
7歳
ドラムと出会いドラムを始める。レッスンを受ける。
17歳
disk unionのレーベルPhalanxに所属していたバンド(RedHotRockin'Hood)にオーディションを受け加入しクラブチッタ川崎、
名古屋ダイヤモンドホールなど日本全国で活動する。
18歳
自分の実力を知りたくイギリスに行きレコードのバイヤーをやりながらイギリス人とバンドを組みMotorHeadなどとライブをする。
20歳
イギリスのレコード会社と契約までいったが、自分がやりたい音楽がイギリス音楽ではないと思い、
アメリカのサンフランシスコに行き、 JAZZバーでアメリカでの師匠Shaun Mcgongel(元バークレイ音楽院教授)と運命の出会い。
自分がドラマーであることを話すと、 ライブ終了後『叩いてみろ』とShaunがスティックを渡してきた。
満席の客の前でソロを叩き会場は大うけスタンディングオーベーションとなり、すぐにShaunの誘いで弟子入りする。
22歳
米国内のドラムコンテスト(各コンテストで上位入賞を果たす)を転戦しながら
審査員を勤める多くのレコーディングプロデューサー達の目にとまり
多彩のプロジェクトに参加、ドラマーとしてだけでなくコンポーザー、ソングライターとしても高い評価を受ける。
噂を聞いた西海岸のミュージシャン達(モトリクルーなど)多数からセッションの誘いを受ける。
23歳
ホイットニーヒューストンのプロデューサーをしていたJud fredmanのプロジェクトにアシスタントとして参加する。
24歳
Korn,Limp bizkit,Slip KnotなどのプロデューサーのRoss Robinsonのプロジェクトに1年参加。
25歳
アメリカ国内でミュージシャン達と交友関係が増えるなか元Green DayのプロデューサーのRobと出会い、
彼をギターリストとしてユニットを結成、メンバーを募りバンドとしてのアメリカの活動がスタートし、
Linkin Park,PAPAROACH,Kornなどのメジャーバンドのオープニングアクトを勤める。
28歳
日本ハムファイターズの新しいファイターズ讃歌を作る。
29歳
株式会社B.O.M RECORDS設立。